简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 30日 ロイター] - トヨタ自動車が30日発表した4月の世界販売(トヨタ車とレクサス車のみ)は、前年同月比11.1%減の76万3708台と8カ月連続で減少した。新型コロナウイルスの感染拡大や
[東京 30日 ロイター] - トヨタ自動車が30日発表した4月の世界販売(トヨタ車とレクサス車のみ)は、前年同月比11.1%減の76万3708台と8カ月連続で減少した。新型コロナウイルスの感染拡大や部品不足が響いた。世界生産は同9.1%減の69万2259台と3カ月ぶりに前年を割り込むとともに。
国内販売は同16.8%減の10万3143台、海外販売は同10・2%減の66万0565台だった。日本では半導体不足による生産への影響が続いた。
世界生産69万2259台のうち、国内は同9.0%減の24万3425台、海外は同9.1%減の44万8834台だった。トヨタは3月17日の時点で、4月の世界生産計画を年初想定の90万台から引き下げて75万台程度(国内25万台、海外50万台)と公表していたが、上海のロックダウンなどの影響でさらに下回る形となった。
日野自動車とダイハツ工業も含めたグループ全体では、世界販売は10.4%減の83万5657台、世界生産は7.7%減の82万6287台だった。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。